2010年07月05日
RS SVD ハンドガードの外し方①
RS SVDのハンドガードが硬くて外せない、というお話をよく耳にします。
当店では発売当初からこの方法を、問い合わせを頂いた方にはお教えしていたのですが、
今回他店でも紹介されていましたので動画をアップしました。
RS 公式HPでは、木片を使った方法が記載されています。
・注意点
しっかりとハンドガードブロックにドライバーが当たるように挿入します。
垂直にしっかりと当てていないと、ドライバーが外れてしまい、傷が付いてしまいます。
傷を付けないように慎重に行ってください。
ドライバーの厚みは薄めのものを選んでください。大きすぎるとしっかりとあたりません。
しかし、薄すぎても折れたり、傷が付きやすかったりしますのでご注意ください。
また、深く差し込みすぎても、奥のパーツに干渉しますのでご注意ください。
それでは動画を御覧ください。

当店では発売当初からこの方法を、問い合わせを頂いた方にはお教えしていたのですが、
今回他店でも紹介されていましたので動画をアップしました。
RS 公式HPでは、木片を使った方法が記載されています。
・注意点
しっかりとハンドガードブロックにドライバーが当たるように挿入します。
垂直にしっかりと当てていないと、ドライバーが外れてしまい、傷が付いてしまいます。
傷を付けないように慎重に行ってください。
ドライバーの厚みは薄めのものを選んでください。大きすぎるとしっかりとあたりません。
しかし、薄すぎても折れたり、傷が付きやすかったりしますのでご注意ください。
また、深く差し込みすぎても、奥のパーツに干渉しますのでご注意ください。
それでは動画を御覧ください。

Posted by KanzakiWORKS at 17:02│Comments(0)
│ドラグノフ