2011年12月02日

RS SVD 入荷開始&11thロット(仮)Part③

RS SVD 入荷開始&11thロット(仮)Part③


RS SVDですが、ご予約、ご購入をいただいた方への発送はカスタム依頼1点を除き、すべて完了しております。

今回は11thロット(仮) 日本仕様についてのレビューとなります。


RS SVD 入荷開始&11thロット(仮)Part③

まず、納品の状態について。
1stロットでは、1カートン5丁の箱に入っていましたが
今回は3本づつとなっています。

また、発送については、九州より国内の運送業者による配送となっているため
かなり送料が安くなっています。

また、外箱は全てにおいて綺麗で、破れなどは発生していませんでした。


続いて本体の外装を見て行きましょうか。


RS SVD 入荷開始&11thロット(仮)Part③


ガスチューブにもシリアルナンバーが記載されています。

そして、今回のロットは木製ストック/ハンドガードにもちゃんと同じシリアル番号が記載されています。
これらは、前々回ぐらいから番号が一致するようになっていましたが、2ndロットあたりでは時々ハンドガードと本体のシリアル番号が異なるという個体が時々ありました。

また、検品していて気付いたのですが、木製ストック、ハンドガードの色合いがだいぶ均一になっており、色が異なるというような大きな個体差がほとんどありませんでした。


木製パーツの製造技術が手馴れてきて、向上しているのかもしれませんね。



さて、お次は実射テストです。

まず気づくのがレスポンス。
これまでのRS SVDでは、レスポンスが若干悪く、唯一の難点でした。
しかし、今回のロットはレスポンスは大分向上しており、レスポンスが悪いという印象はありませんでした。

おそらく、モーターの性能が上がったのではないかと思います。
体感できるほどレスポンスが向上している様子です。

ホップアップについては、試射数が少ないので何とも言えないところです
ただ、2ndロットあたりと比べると、ホップの伸びが若干向上しているような印象がありました。


また、3rdロット~9thロットでは、ホップチャンバーからインナーバレル外そうとすると、かなり硬くなかなか抜けないという現象がありました。
これらは接着剤が使われているわけではないので、力をいれるか、工夫すれば外すことができました。


そして今回のロットですが、パッキンとインナーバレルが、普通に外れるようになっていました。
パッキンの外側にはグリスが塗布されていました。



同じカテゴリー(ドラグノフ)の記事画像
SIG P239 製品版 ラスト一点
SVD-S 発売    CYMA SVD-S 電動ガン 販売開始
SVD-S 電動ガン CYMAより発売?
RS SVD  が入荷が始まるそうです。
まさかの King Arms SVD!!
WE SVD ③ 国内仕様の入荷が始まったようです。
同じカテゴリー(ドラグノフ)の記事
 SIG P239 製品版 ラスト一点 (2016-04-25 21:33)
 SVD-S 発売 CYMA SVD-S 電動ガン 販売開始 (2013-05-01 10:39)
 SVD-S 電動ガン CYMAより発売? (2013-04-04 22:14)
 RS SVD が入荷が始まるそうです。 (2013-01-04 01:12)
 まさかの King Arms SVD!! (2012-09-05 01:25)
 WE SVD ③ 国内仕様の入荷が始まったようです。 (2012-07-20 21:10)
Posted by KanzakiWORKS at 22:11│Comments(0)ドラグノフ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。